まなっきちのゆるっと奮父記

子育て、仕事、日常生活での感じたことを書いていきます。

なかなか喋らない子供。鳴かぬなら鳴くまで待とう・・・・

我が家には、4歳娘と2歳息子がいます。

 

今年3歳になろうという息子がなかなか上手く話せない…

 

姉や兄がいると下の子は早く話せるようになったり

 

こども園に通いだすと早く話せるようになったりとか

 

よく聞くような定説を覆してすくすくと成長中。

f:id:manakkiti:20210924192534p:plain



子供の成長速度には個人差があり比較してもしょうがないんですけどね。

 

息子は現在2歳10ヶ月で、

 

パパ、ママ、ワンワン、ブーブー、マン(アンパンマン)、パン、ジュース

 

などの単語は話せます。

 

お風呂入る前に「パジャマ持ってきて」で引き出しから取って来るなど、話す内容も理解してたりします。

 

早く喋ってほしいためにやっていることが、

 

 

です。

 

 

ごっこ遊び

 

息子は姉の影響で、おままごとやシルバニアファミリーで遊ぶのが大好き。

 

シルバニアファミリーは服や靴などの身ぐるみを剥がされて野生に近い状態になってますが…

 

おままごとでご飯をつくってくれるので、おいしいとか次はこれをお願いしますとか言葉をかけています。

 

お風呂でもコップでジュース屋さんをしてるので、飲むまねをして店員さんをやってもらったりします。

 

おままごとなら会話形式になりやすいので、喋るきっかけになるかなと。

 

 

テレビで歌番組を流し続ける

 

録画したNHKの「みいつけた」、「おかあさんといっしょ」、「いないいないばぁ」をひたすら流し続ける。

 

うたを聞いてそれっぽく歌ってみたり、踊ってみたりしてます。

 

こども園で歌ってた歌を帰ってきても歌っていたり。

f:id:manakkiti:20210924192807p:plain



歌や踊りをきっかけにしゃべれるようになるのでは!

 

僕もNHKの子供番組の歌は大抵覚えました。振り付けも。(笑)

 

 

タブレットでの動画鑑賞

 

これは良し悪しあります。

 

長時間見続けて目が悪くなったり、動画はたくさんあるので終わりなくずっと見続けてしまうなど悪い点が目立ってます。

 

時間を決めて、子供に制限を設けていれば防げそうですが…

 

息子がYouTube大好きで色んな動画を観てます。

 

あんまり観せすぎるのも良くないと思いつつ観せてます・・・・

 

そんなある日、息子がおもむろにママのTシャツを指差し、

 

O、J、・・・・

 

アルファベットは喋れるんかい!!とビックリ(笑)

 

そういえば、娘が持っている英語勉強用のタブレットも見よう見まねでさわったり、アルファベットの動画を観てたりしてたな…

 

よく様子を見てると、ABCのアルファベットも結構言えてて驚きました。

 

2歳にして世界を視野に入れてたか・・・・

 

 

まとめると

 

子供一人一人成長の度合いは違うので、

 

他の子より話したり歩いたりするのが遅い・・・・

 

と焦らず心配せず、見守ってあげるのが良いですね。

 

もうちょっとしたら息子と会話のキャッチボールができるのを楽しみに待ってます。

 

ちなみに娘が1歳9ヶ月のときは、ママのスマホでスワイプしたり使いこなしてたので、お店の店員さんに驚かれるということもありました。

 

姉弟でも全然違う!

 

もう一つ余談。

 

リビングでくつろぎ中

 

あ、おなら出た・・・・

 

間髪入れず

 

ビッ!!!   指差し

 

反応早いな・・・・

f:id:manakkiti:20210924191033p:plain

しゃべれないくせに・・・・



 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

それではまた。